COLUMN記事
会社コラム
2021.08.23
エシカルファッション

デザインとは何なのか。 ディティールのデザインはもちろんですが、服ができるまでの工程、素材の特性、資材。どこでどのような場面で着られるのかを考える。 服の目的を明確し、それに至るプロセスをデザインする。 コストを安くするためだけに大量生産をし、大量廃棄をしていくのではなく、目的をもった服を必要数作っていく。 エトフェールでは、縫製のプロセスを大事にしています。 ご依頼頂いた受注に対し、健全な環境下で縫製された服を生産しています。 当社取り組みとして、生地、縫い糸全てが自然に還るポロシャツを作成しました。 釦は天然素材を使用しています。 刺繍も自然に還る糸で入れる事が可能です。 当社の作業着として生産を予定中で、ポロシャツ以外にTシャツも企画中です。 服を縫製する工場として、自分たちにできるエシカルファッションをデザインしていきます。 ご興味のある方、お問い合わせお待ちしております。
関連記事
こちらの記事もご覧ください
会社コラム
2021.11.02
ミシン
会社コラム
2021.07.26
FC岐阜クリアファイル
会社コラム
2022.02.24
スプリングホック
会社コラム
2021.02.03
岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業
会社コラム
2022.08.09
ベトナムから技能実習生入国
会社コラム
2021.04.19
NEWミシン導入
会社コラム
2021.05.07
euzeen
会社コラム
2021.07.01
CAD導入
会社コラム
2022.11.17
愛媛県の縫製工場より、技能実習生3名受け入れ
会社コラム
2021.02.26
㈱エトフェールは今季もサポートカンパニーとしてFC岐阜を応援します。